2日間ご来場いただき誠にありがとうございました。またお会いできる日を楽しみにしております。今後も東北大学医学祭をよろしくお願いいたします。
オンライン企画は引き続き公開しておりますのでそちらを楽しんでいただけると幸いです。
オンライン企画参加者対象のアンケートにご回答いただくと素敵なスマホ壁紙をプレゼントします!ご協力よろしくお願いします。アンケートはこちらから→(https://tohoku-medfes.com/questionnaire_online/)
東北大学医学祭は、3年に1度開催される、東北大学星陵キャンパス独自の行事です。
星陵キャンパスを構成する医学部・歯学部の学生が主体となって作り上げるこの行事は、今までに24回開催された、歴史あるイベントです。
医学に関する企画はもちろん、出店やステージなど、お祭りならではの賑やかな企画も開催され、お子様から大人まで幅広い年代の方にお楽しみいただけます。
下の画像からダウンロードできます。
○両日ご来場いただく方は、パンフレットのお渡しは1日目のみとなります。2日目の企画参加にもパンフレットが必要ですので、忘れずお持ちください。 ○このパンフレットは受付完了の証明になります。企画の参加、整理券受け取り時にご提示ください。 ○お困りの際はパンフレットをご覧になるか、学生スタッフにお問い合わせください。 ○タイムスケジュールが一部変更になりました。最新版はこちらになります。
<パンフレット訂正> ①模擬店企画は中止となりました。 ⑤救急車のひみつの実施場所を駐輪場に変更しました。(会場図参照) ⑭医療手技体験内の③心臓マッサージ体験は12:20~の回を中止させていただきます。 ⑭医療手技体験のウェットラボ企画の事前集合は中止とします。現地に直接お越しください。 ⑭医療手技体験内の内視鏡体験が中止となります。代わりに外科結びを体験いただけます。
クリックで拡大できます!
医学祭ではSNSから最新情報を発信しております!
ぜひフォローしてみてください!